1. HOME
  2. 新着情報一覧

NEWS

新着情報

2021-07-08
JAMSTECの研究航海で弊社にて販売しているセンサーによる観測が実施されました

海洋研究開発機構(JAMSTEC)が実施した海洋地球研究船「みらい」による、西部熱帯太平洋での航海にて、弊社で販売しているセンサーを使った観測が行われました。

 

本航海は、2021年5月26日~7月7日までの43日間、赤道付近の海を起源とする気候変動現象の調査のために行われました。
この航海では、小型CTDセンサー JES10miniの単独キャストの他、多台数の曳航観測やウェーブグライダーに設置した観測や、
小型観測フロート MOFのドリフト観測などが行われました。
様々な手法で海の現在を詳細に捉えます。

今回の航海で使用した海洋観測機器たち。

波の力を推進力に換え、任意の場所へ移動したり一点にとどまり観測を行う、ウェーブグライダー。
小型CTDセンサーJES10miniを設置して観測を行いました。

本航海で回収した、大型の係留ブイ、トライトンブイ。
オフショア・テクノロジーズで販売している小型CTDセンサー JES10miniの前身は、トライトンブイに設置するCTDセンサーとして開発されたもの。
水深5,000mもの海域に係留し、海中のCTD、流行流速等、海上の風向風速や温度、湿度等の観測を行います。
精度の高い、連続的なデータを収集できる一方でコストがかかるため、係留によらない様々な観測手法が検討されています。

 

協力:海洋研究開発機構(JAMSTEC)

2021-03-17
弊社CTDセンサが新江ノ島水族館でテスト観測
小型CTDセンサの試験を新江ノ島水族館様(神奈川県藤沢市)のご協力のもと、実施しました。
新江ノ島水族館 様と海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、2019年11月に連携協定を締結し、
海洋生物や海洋の調査・研究に関わる技術などで協力しています。
JAMSTECで運用していた有人潜水調査船「しんかい2000」実機の展示もあり、深海の展示が充実している水族館です。
弊社はJAMSTEC発のベンチャー企業であるというご縁で、
生物の飼育に重要な塩分観測のIoT化実証試験として、CTDセンサを利用したモニタリングを実施させていただきました。

CTDセンサを水槽に設置し、Wifiを利用してデータを転送。
PCやスマホで水温・塩分をリアルタイムで観測可能なシステムとしました。

新江ノ島水族館様(神奈川県藤沢市)

水槽で観測中のCTDセンサ

化学合成生態系水槽での観測

1 2 3