出展のお知らせです。CTDセンサ”JES10mini”、汎用小型観測フロート”MOF”、小型プランクトンサンプラー”Plafilt” を展示しますので是非、お立ち寄りください。
◆2023年9月25日(月)~27日(水)日本海洋学会 2023年度秋季大会
会場:京都大学 吉田キャンパス
詳しくは、大会ホームページをご覧ください:https://www.jp-c.jp/jos/2023FM/index.php
※参加には学会への参加登録が必要です。
メッセージ
オフショアテクノロジーズは、海洋観測機器の開発・製造、観測機器の開発に関するコンサルティングを行っています。
地球表面の7割を占める海。海を知ることは、私たちの地球を知ること。
私たちは、技術の力を生かして、環境変動を捉え、人々の営みをより良く変えていくことを目指します。
新着情報
出展のお知らせです。CTDセンサ”JES10mini”、汎用小型観測フロート”MOF”、小型プランクトンサンプラー”Plafilt” を展示しますので是非、お立ち寄りください。
◆2023年9月25日(月)~27日(水)日本海洋学会 2023年度秋季大会
会場:京都大学 吉田キャンパス
詳しくは、大会ホームページをご覧ください:https://www.jp-c.jp/jos/2023FM/index.php
※参加には学会への参加登録が必要です。
海洋研究開発機構(JAMSTEC)、アラスカ大学フェアバンクス校の研究チームが北極海にて行った観測に、小型CTDセンサ“JES10mini”が用いられ、その研究論文が学術誌「Polar Data Journal」に掲載されました。
海氷の減少が見られる北極海の太平洋側においては、海氷下の観測は十分に行われていません。この研究ではボーフォート海にて、氷に係留したブイによってCTD、植物プランクトンバイオマス、光合成有効放射(PAR)を観測し、GPSブイによって海氷の動きを観測しました。氷に係留したブイには4つのCTDセンサ“JES10mini”が異なる深度に取り付けられました。
◆タイトル:Sea-ice motion and oceanographic data from the Beaufort Sea to the Chukchi Borderland in March–October 2022
◆著者:Satoshi KIMURA1*, Takashi KIKUCHI1 , Amane FUJIWARA1 , Joshua JONES2 , Masahiro KAKU1 , and Kensuke WATARI1
1 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 2-15, Natsusima-cho, Yokosuka, Kanagawa 237-0061.
2 Geophysical Institute University of Alaska Fairbanks, 2156 Koyukuk Drive, University of Alaska Fairbanks, Fairbanks, AK 99775.
*Corresponding author. Satoshi Kimura
小型CTDセンサ“JES10mini”を使った研究論文が学術誌「Sensors」に掲載されました。海洋研究開発機構(JAMSTEC)、北海道大学、東北大学等の研究チームは、三陸沖にてウェーブグライダーを用いた海洋及び大気の観測を行い、低気圧の通過に伴う悪天候にも関わらず、55日間の観測に成功しました。海面上に取り付けたセンサーにより、風、気温、湿度の観測を行った他、ウェーブグライダーの水中部に取り付けられた”JES10mini”によって、海面温度、塩分のデータを取得しました。
◆タイトル:USV-Observed Turbulent Heat Flux Induced by Late Spring Cold Dry Air Incursion over Sub-Mesoscale Warm Regions off Sanriku, Japan
◆著者:Akira Nagano1, Takuya Hasegawa2,3, Keisuke Ariyoshi4, Takeshi Iinuma4, Tatsuya Fukuda 5, Nobuhiro Fujii 6, Fumiaki Tomita 4,7, Ryota Hino 8
◆所属:
1 Research Institute for Global Change, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC), Yokosuka 237-0061, Japan
2 Faculty of Environmental Earth Science, Hokkaido University, Sapporo 060-0808, Japan
3 Graduate School of Science, Tohoku University, Sendai 980-8577, Japan
4 Research Institute for Marine Geodynamics, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC), Yokohama 236-0001, Japan
5 Institute for Marine-Earth Exploration and Engineering, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC), Yokosuka 237-0061, Japan
6 Marine Works Japan Ltd., Yokosuka 237-0063, Japan
7 International Research Institute of Disaster Science, Tohoku University, Sendai 980-8572, Japan
8 Research Center for Prediction of Earthquake and Volcanic Eruptions, Graduate School of Science, Tohoku University, Sendai 980-8578, Japan
*Author to whom correspondence should be addressed.
製品/サービス
合同会社 オフショアテクノロジーズ